Friday, 27 March 2015

Apa perbedaan 『了解です』, 『分かりました』 『承知しました』 yang artinya mengerti .?

Ketika saya berselancar di dunia maya tepatnya di group facebook ada satu pertanyaan menarik dari salah satu member yaitu apa bedanya 『了解です』 、『分かりました』 dan. 『承知しました』. yang ketiga kosakata ini jika diterjemahkan kedalam bahasa Indonesia artinya "MENGERTI"

Pertanyaannya seperti ini

『了解です』、『分かりました』、『承知しました』などはどう違いますか?
説明していただけませんか?

Hiragana : 
りょうかいです,  わかりました, しょうちしました などはどうちがいますか?
 せつめいしていただけませんか?

Furigana :
ryoukai desu, wakarimashita, shouchimashita nado wa dou chigaimasuka?
setsumei shite itadakemasenka?:


artinya.
apa perbedaan  mengerti, mengerti,  mengerti
mohon untuk di jelasakan


kemudian ada salah satu member lagi dari Jepang bernama  高橋信行 ( Nobuyuki Takahashi) memberi penjelasannya. untuk lebih jelasnya kita uraikan satu - persatu

 3つとも、相手の言うことを理解した、ということを伝える表現です。しかし、敬意(けいい。相手をうやまう心)の現れ方が違います.

Tiga jenis kata yang dikatakan agar orang lain paham, ini adalah ekspresi untuk menyampaikan kebenaran. tetapi cara penyampaian dan rasa  rasa hormat, penyampaian dari Hati ke orang lain itu berbeda, bisanya oarang Jepang menggunakan tigak kata ini untuk menyampaikan "SAYA MENGERTI" penggunaan katany tergantung siapa yang menjadi lawan bicara kita, ketika kata itu adalah
  
1. 了解しました

「了解する」とは、元々は部下が「〜これこれこうしたいのですが、よろしいでしょうか?」と上司に聞いたときに、上司が「了解した(よろしい。それでやりなさい)」と返事するときの言い方でした。
このため、目上の人間に「了解しました」と言うのはよくない、と言われています。

 
なお、同僚とだったら、LINEやメールで「了解」と手短に伝えるのはオーケーですが、上司に対しては避けてください。


Artinya :
1. saya Paham  
 

2. わかりました

 「わかる」の丁寧語です。「わかった」に比べれば丁寧な言い方ですが、特別の敬意はありません。上司にも同僚にもお客にも使える、フラットな言い方です。

3.   承知しました

 「わかりました」を謙譲語(自分を低めて敬意を表す敬語)にした表現です。
目上の人間に、敬意を込めて「わかりました」と言いたいときは、この「承知しました」がいいです。




 


0 komentar:

Post a Comment